【 道南勤医協Library TOPへ 】
男の料理教室 お料理レシピ (7)ぶり大根
- 材料(4人分)
- ・ぶりのあら ・・・ 適量
- ・大根 ・・・ 1/2本
- 合わせ地
- ・水 ・・・ カップ3
- ・しょうゆ ・・・ カップ1/2
- ・酒 ・・・ カップ1/2
- ・みりん ・・・ カップ1/2
- ・砂糖 ・・・ 大さじ3
ぶり大根の作り方
- 大根は厚めに皮をむき、一口大に切ります。
- ぶりのあらは、たっぷりの熱湯にくぐらせ、冷水にとって、
よく汚れを洗い落とします。 - 底広の鍋(または深さのあるフライパン)に1と2と合わせ地を入れて
強火にかけます。
アクが出てきたら掬い取り、落とし蓋をして中火で約30分煮ます。 - 大根がやわらかくなったら、火を止めてそのまま置き、
冷ましながら味をふくませます。 - 落とし蓋をとって強火にかけ、煮汁を全体にかけながら煮詰めます。
しょうゆ大さじ1を回し入れて、仕上げます。
以上で完成です。
投稿者: 道南勤医協 | 登録日: 2014年2月1日