【 道南勤医協Library TOPへ 】
料理教室 お料理レシピ (26) じゃがいも・きのこ入り ラタトゥイユ風煮込み
(鍛治友の会の「お料理教室」でつくったレシピです)
(1人分 211kcal)
- 材料 (4人分)
- ・プチトマト ・・・・・・・・・・1パック
- ・しめじ ・・・・・・・・・・・・・1パック
- ・エリンギ ・・・・・・・・・・・1パック
- ・じゃがいも ・・・・・・・・・2個
- ・玉ねぎ ・・・・・・・・・・・・大1個
- ・なす ・・・・・・・・・・・・・・2個
- ・ズッキーニ ・・・・・・・・・1本
- ・赤ピーマン ・・・・・・・・・1個
- ・セロリ ・・・・・・・・・・・・・1本
- ・ゆで卵 ・・・・・・・・・・・・1~2個
- ・オリーブオイル ・・・・・大さじ3
- A(※)
- ・顆粒コンソメの素 ・・・小さじ1/2
- ・塩 ・・・・・・・・・・・・・小さじ2/3
- ・コショウ ・・・・・・・・・・・少々
- ・ローズマリー ・・・・・・・少々
作り方
- ① プチトマトはヘタをとって横半分に切ります。
しめじは石づきを落として小房に分け、エリンギは4つくらいにさいてから
1センチ幅に切ります。 - ② じゃがいも、玉ねぎ、なす、ズッキーニ、ピーマン、セロリは
1センチ角に切ります。 - ③ 鍋にオリーブオイルを入れて弱火にかけ、①と②を加えて炒めます。
- ④ ③にA(※)を加えてふたをし、弱めの中火で6~8分、
じゃがいもがやわらかくなるまで煮込みます。
野菜の水分で煮るので、水は加えなくていいです。 - ⑤ 器に盛って、粗みじんに切ったゆで卵を散らします。
以上で完成となります。
投稿者: 道南勤医協 | 登録日: 2015年10月1日